これまでのつぶやき
- 【答えが返って来る-1】2025.09.23
-
心の中で何か考えていると
ふと答えが返ってくる人がいます。
物心ついた時からの場合が多いので、皆んなそうなのかと思っていたら、成長するに従って違うことが分かってきます。
返ってくる声は、自分の声であったり、全く別人?の声であったり。
自分の声の場合は、 本当の気持ちとは違うのに、
自分の声で聞こえてくると、 自分の声と喧嘩するようになり
分裂症の様に感じ、 気が狂ったのかと錯覚します。
狂ったのではありません。
しかし、怖い内容の事を四六時中言われ続けると嫌になりますし、周囲の人に漏らすと、精神科の受診を勧められます。
相手が何者かは個別の問題になりますが、声の影響で、眠れなかったり、食べる事も出来ずに身体が弱る様では問題です。
一時的にでも精神科で薬を処方されることも、体力を回復する上では大切です。
ただし、薬の影響で全く聞こえなくなることもありますが、薬をやめた途端に、また声が始まる事も多いのです。
声に対する対処は、 当面は、「聞かない」事です。
無視です。
声の影響で、何が本当か分からなくなり、人間不信にも陥ります。
つぶやき・アーカイブ
- 2025.09.23【答えが返って来る-1】
- 2025.09.16【神との付き合い方-1】
- 2025.09.09【私の仕事-2】
- 2025.08.29【コーヒーブレイク:言いたい放題03】
- 2025.08.22【受け易い人①】
- 2025.08.16【何と繋がっている?②】
- 2025.08.07【私の仕事-1】
- 2025.08.01【コーヒーブレイク:言いたい放題02】
- 2025.07.25【我思う、ゆえに我あり?】
- 2025.07.18【受け易い人②】
- 2025.07.11【何と繋がっている?①】
- 2025.07.04【光の柱を感じますか?①】
- 2025.06.27【降臨】
- 2025.06.20【コーヒーブレイク:言いたい放題】
- 2025.06.03【受け易い人⑤】