
大きくは2種類の祓いがあると考えています。
① 自ら知らず知らずにも犯した罪や穢れを祓い清める行為としての祓い。
② 身体に憑いた邪気を祓い除く行為としての祓い。
自ら犯した罪や穢れは、贖罪を以って悔い改める事はもちろんですが、それを祈りによって身体を浄化する行為が祓いです。
邪気などを祓い除く行為としての祓いは、「受けやすい人」にとっては一時的になる場合が多く、祓ったとしてもまた直ぐに別のモノを受けることが多いのです。
ですから「受けやすい」人は他人に祓いを頼るのではなく、自ら祓い除くことを覚えたほうが長い人生結果的に楽になります。
しかし、邪気を祓い除くだけでは、実際は強くはなりません。
最も大切なことは①の浄化をし続ける行為です。
祓いと聞くと、何やら邪気を祓い除くだけと勘違いされる方がいらっしゃいますので、一言申し上げておきます。
「祓い」の大きな目的は自らの考えや行いを正し、罪や穢れを祓い清めることなのです。このことこそ本当の「浄化」と言えるのです。
また祓いは通常身体の浄化を示す場合が多いのですが、建物・部屋・今いる空間に存在する邪気などを祓うことも行います。これを「空間の浄化」と呼びます。
当社は、魂の救済、癒し、成長をサポートする事を目的としております。
宗教法人ではございません。
所謂宗教とは異なり皆さんそれぞれの「信仰」「先祖供養」を大切にして頂いた上で、宗教・宗派・無宗教に関わらずご相談頂けます。